1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:17:28.53 ID:KdLxbnsD0
 ロングネタの前には必ずCM→そしてCM後アナウンサーが登場 
   3: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/09(日) 04:19:00.96 ID:J4KhivXu0
 始まりはどーでもいーですよーの人 
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:19:29.10 ID:4JLIM9trO
 客が仕込み 
   7: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/09(日) 04:19:40.51 ID:J4KhivXu0
 陣内が面白すぎる 
8:ninja!:2012/09/09(日) 04:19:56.90 ID:BaFSKCpe0
 ネタぶったぎり 
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:20:10.03 ID:4IgYP9v60
 東京03だけは認める 
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:20:24.07 ID:YuUSFach0
 絶対に途中で切られてる 
面白そうなネタだと思ったらバレバレのカット感 
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:20:36.67 ID:ra+lBIrP0
 最初は大体寿命が短い人達 
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:20:57.51 ID:ziiH6b8h0
 竹山がウンコするふり 
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:21:31.91 ID:nHZoBVVE0
 アンジャッシュとか毎回出てたよな 
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:21:32.98 ID:YvnEH+jL0
 コントに特化すれば良かったと思う 
中途半端に一発屋作り過ぎた 
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:22:09.17 ID:VFHMBsIH0
 ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃちゃんかちゃんちゃん 
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:22:10.97 ID:KdLxbnsD0
 ですよやフランテェンが出ると時計を見て時間を潰す 
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:23:22.60 ID:9nMO9pa90
 リズムネタ 
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:24:15.65 ID:KdLxbnsD0
 末期はレッカペ芸人の大量引き抜き 
25: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/09(日) 04:24:54.98 ID:J4KhivXu0
 >>24 
レッカペさえ終わり行き場の無い芸人達 
26: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/09(日) 04:26:10.19 ID:6iiH/SaG0
 陣内の安定感は異常 
あれはダニエルですか? 
いいえ、あれは下駄箱ですwww 
28: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/09(日) 04:26:48.13 ID:J4KhivXu0
 >>26 
今でも脳内再生出来る 
36: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/09(日) 04:29:30.30 ID:6iiH/SaG0
 >>28 
落とし物置き場のネタとか教習ビデオとかゲームセンターとか全部面白すぎる 
40: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/09(日) 04:30:41.34 ID:J4KhivXu0
 >>36 
犬預かるやつとかバッティングセンターとかテレビ撮影のCG合成とか 
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:26:39.77 ID:KMzz07Vk0
 ポンポンスポポンwwwwwwwwwwwwww 
ですよの最近はwwwwwwwwwww 
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:27:39.89 ID:YwvOsPfB0
 東京03だけ見たいのになかなか出てこない 
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:28:19.61 ID:KdLxbnsD0
 エンタを盛り上げるのは~って言う紹介の時点で「ああ、やっくんか」と分かる 
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:29:00.06 ID:+uF9+7hB0
 彗星の如く現れる 
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:30:09.03 ID:jpjf7vnB0
 賛否両論の声が上がっているのは~ 
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:30:36.67 ID:c6bOrvb70
 東京03 
アンジャッシュ 
サンドウィッチマン 
ラバーガール 
インパルス 
↑面白い 
よくわかんない持ちネタ使うソロ 
歌とかリズムとかの 
しかも毎回でる 
↑死ね 
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:30:44.39 ID:xdVQNrCC0
 拍手を編集で付け加える 
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:30:52.21 ID:NL1xYcUn0
 ボケとツッコミの化学反応 
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:31:30.02 ID:xQqpM5Qr0
 >>43 
インパルスだったかそれは 
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:30:54.71 ID:xFHRuSQK0
 結局エンタ発で現在まで残った芸人はオリラジだけだったな 
あとあえていうなら犬井ひろし 
アンジャッシュとか他の売れてる芸人はエンタに出る前からそこそこ人気あったし 
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:35:36.55 ID:KdLxbnsD0
 >>44 
柳原加奈子も 
育てたのはレッカペだけどデビューはエンタ 
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:47:04.90 ID:xFHRuSQK0
 >>59 
そうなのか知らなかった 
飽きて観なくなった頃かな 
コンビの頃の楽しんごも出てたんだっけ 
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:31:00.49 ID:KdLxbnsD0
 例え好きじゃなくても1度っきりしか登場しない芸人の行方が興味本位で気になる 
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:31:35.85 ID:d201g7YkO
 松尾幻燈斎 
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:32:25.85 ID:xQqpM5Qr0
 なんだかんだでネゴシックスが好きです 
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:32:39.12 ID:EzBLPdxrO
 ヒップホップなバカテンポ!アクセルホッパー! 
ボケとツッコミの化学反応!インパルス! 
笑いのニューウェーブ!陣内智則! 
笑いの暴走自転車!だいたひかる! 
遅れてきた反抗期!カンニング! 
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:32:53.93 ID:2fyJcK3n0
 陣内の教習所のネタですげぇ笑ったの思い出したww 
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:33:39.26 ID:CtvIBAHI0
 なんかいかにも売れ無さそうなやつばっかだった 
56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/09(日) 04:34:35.26 ID:J4KhivXu0
 司会の二人の居る意味があまりない 
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:34:58.12 ID:5sCzk9B70
 アンジャッシュ好きだった 
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:38:10.45 ID:2fyJcK3n0
 客が女だけ 
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:39:36.40 ID:YMccw2pA0
 超絶つまらない芸人にこいつら将来どうすんだろな~と心配 
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:40:13.15 ID:XgXcPsT20
 ラバーガールが面白い 
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:40:28.94 ID:ge3THscd0
 ひたすらリズムネタ 
飽きられてもそこらから湧いてくる 
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:41:05.64 ID:y2g27EHy0
 ネタ入るまえのネタの解説 
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:42:49.22 ID:Sajd4jzf0
 陣内とネゴシックスが好きだった 
ただネゴシックス消えたな 
73: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/09(日) 04:44:27.69 ID:J4KhivXu0
 阿蘇山大噴火 
意外と好きだった 
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:49:54.97 ID:Sajd4jzf0
 >>73 
阿曽山大噴火ね 
ああいうタイプ嫌いじゃない 
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:51:55.81 ID:YKaZMgNg0
 だいたいオンエアバトルで観たネタ 
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:54:09.38 ID:QpLVneoR0
 無名の芸人だしまくってたのがダメだった 
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:57:06.41 ID:re1tpzwO0
 カンニングと女版カンニングが出た時の気まずさ 
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:58:37.77 ID:EzBLPdxrO
 >>93 
ただ竹山もクワバタオハラもそれなりに生き残ってるよな 
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:58:36.45 ID:xQqpM5Qr0
 児嶋がこんな扱いになると誰が想像しただろうか 
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 05:04:56.18 ID:0uTz/+NN0
 たまに出るマギー審司の嬉しさ 
123:ninja!:2012/09/09(日) 07:12:39.83 ID:BaFSKCpe0
 いつもここから 
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 07:13:10.95 ID:R1btNxnY0
 アルゴリズム体操の人がどうした 
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:49:59.99 ID:TJjJmA9H0
 一番最後の奴が一番つまらない 
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 04:46:46.81 ID:RCeMsbnI0
 なんだかんだ毎回面白いネタ一つはあった 
  
   
 
0 件のコメント:
コメントを投稿