6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:30:46.84 ID:h2rpQry80
 むしろブルマーだったことを誇るべき 
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:32:12.07 ID:s5Htn4bJ0
 ブルマーは憧れ 
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:32:42.71 ID:11YIVJS7O
 ブルマで目覚める性 
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:33:54.75 ID:9GavmCs30
 むしろあこがれるだろ 
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:34:29.68 ID:hRlCj3T70
 昭和→平成 への敵対心は、おもに嫉妬 
30~のやつは顔面偏差値低いけど 
最近顔面偏差値高い子ばっか増えて嫉妬してんだよ 
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:34:39.25 ID:jxCi/vB40
 水を飲まなかったと言うのは引っ掛けだな 
それは35歳くらいまでなはず 
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:35:39.04 ID:gDmlKn/h0
 ぶっちゃけ興味ない 
昭和世代って馬鹿にされるのに敏感なのかな 
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:36:16.77 ID:7UXTI5mq0
 ロクヨンは別にいいだろ楽しいし 
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:36:47.88 ID:5rUQoSHz0
 ノストラダムスの予言信じてた奴は同じ昭和世代からも馬鹿にされただろ 
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:37:32.15 ID:nPzQTJv50
 実際馬鹿にしてるのは昭和側だよな 
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:37:39.53 ID:k51vJccX0
 昭和→平成 無茶苦茶な嫉妬 
平成→昭和 興味ない 
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:40:34.81 ID:s4R91HcDO
 昭和だけど実にどうでもいい 
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:41:45.25 ID:xIBRLMnc0
 ハンコ注射残ってるけどどうでもいい 
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:41:46.44 ID:hRlCj3T70
 俺は、むしろ、平成とかわかってるだけでまだ救いはあると思うよ 
もう少ししたら、西暦に完全に移行してそう 
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:42:19.05 ID:ZbaKoCMj0
 運動する時水は飲まない方が良いだろ 
飲んで走ると腹痛くなるし 
乾きに耐えられるなら飲まない方が良いのは明白 
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:44:10.23 ID:hRlCj3T70
 >>32 
飲みすぎって気づけよw 
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:46:40.71 ID:ZbaKoCMj0
 飲まない事より腹いたくなる方が辛いんだよ 
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:47:54.57 ID:WWux+ujt0
 携帯いじってること以外は俺じゃん 
俺はゆとりだったのか・・・ 
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:50:02.18 ID:CzKD+y8C0
 BCGは平成初期ならやってると思うのだが 
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:52:46.11 ID:7yODiKe70
 64はいいことだよ未だにおれの目の前の箱の中にはスーファミあるしね 
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 19:54:44.40 ID:ZbaKoCMj0
 ファミコン 
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:02:53.17 ID:X7lQuhVp0
 まだ運動中は水飲まない方が良いとか思ってるやついんの? 
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:07:39.91 ID:ZbaKoCMj0
 >>47 
思ってるっていうか実際水飲んで運動すると辛いんだよ 
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:05:02.01 ID:+6LD1Hm90
 平成生まれ=ゆとり=馬鹿な異星人 
というのが世間の目だな。. 
ゆとりとの会話はTwitterやFacebookとか、ネット越しの方が、上手く会話が出来る 
対面だと、コミュ症が多いのかな。 
物心ついた頃からネットがあるのは1989年生まれから 
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:06:53.86 ID:+6LD1Hm90
 昭和64年でも、ゆとりじゃないイメージだが 
1ミリ秒でも平成に掠っていたら、ゆとりのイメージ 
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:07:27.17 ID:a4tvay970
 昭和生まれの人は多様性を良しとしない 
画一大好き人間が多いよね 
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:08:15.67 ID:WWux+ujt0
 >>52 
つまりお前は昭和生まれなのか 
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:13:36.60 ID:+6LD1Hm90
 運動部の経験が少ないもやしっ子だね。 
一度に飲み過ぎたら、そらペース乱れるわな 
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:15:59.50 ID:ocpuehKK0
 ボクサーでさえ水がぶがぶ飲んでるのに 
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:19:22.53 ID:a9sQg9wN0
 平成元年あたりも64のスマブラ経験者多かったから問題ない気がする 
勉強とか頭のデキは年代より推薦私文かセンター受験者かのが大きいわ 
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:24:22.72 ID:GLC2xP5m0
 昭和臭がするって言ってくる平成生まれにはむかつくけれど、 
何が昭和臭いのか正直わからない。昭和も平成も何も変わってない。 
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:32:38.98 ID:sZu01CUJ0
 BCGの跡平成でもあるから 
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:34:16.22 ID:jcEwJTiV0
 昭和世代って言っても範囲が広すぎるなw 
昭和末期の昭和60年代生まれは平成元年~2年生まれとそこまで変わらんだろ 
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:35:18.13 ID:pEd7TChG0
 >>78 
そういう「ギリギリアウト」の世代が一番気にしている 
ソースは俺 
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:36:41.83 ID:r/UPtXLQ0
 なんだ、てっきり 
パソコンが苦手とかかと思ったらそういうのじゃないのか 
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:40:30.60 ID:pEd7TChG0
 >>80 
パソコン苦手だとか言ってる世代はもう退職してる 
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:38:49.25 ID:+6LD1Hm90
 平成元年生まれの場合、成人式や、入社式などあるたびに 
「異星人がやってきた」 
「平成生まれの分際でもう○○かよw」 
みたいな感じで、毎回毎回取り上げられるから、うんざりしているだろうね 
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:42:25.68 ID:LQ0tGr4/0
 上司がパソコン使えないから、見積書作成を全部俺に投げてくる 
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/15(土) 20:19:43.68 ID:WdCIXDe60
 ぎりぎりブルマ世代だけど、ブルマ時代を知らないやつって何が楽しくて生きてるのか分からない 
   
0 件のコメント:
コメントを投稿